top of page

​企画紹介

​1日(金)

​実行委員

​一般

​オープニング  16:00~

パレードや来賓挨拶、竹テープカット

登壇者による短冊祈念

などを予定しています。

​ステージ

​ビンゴ大会  18:05~

景品はなんと広小路商店街の皆様からのご提供いただきました。

MCはFM JAGA DJの栗谷さん!

​ステージ

​いちか 弾き語り 19:10~

小3からギター弾き語りを始め、

オリジナル曲は30曲ほど。

応援よろしくお願いします!

​ステージ

​藤山歩夢 弾き語り 19:30~

2003年12月4日生まれ、鹿児島県

屋久島町出身。帯広を拠点とする

バンド「凪より」のギターボーカル

弾き語りでのソロ出演​。

​ステージ

​2日(土)

​実行委員

​一般

「せとちとせ」LIVE 11:00~

中学生によるライブステージ!

​お楽しみに!

​ステージ

​Performer RUI 12:00~

北海道帯広市を拠点とする道東唯一

のプロ大道芸パフォーマー!

子どもから大人まで笑顔になること

間違いなし!お楽しみに!

​ステージ

​天城弥子 侍パフォーマンス12:30~

北海道十勝を拠点に活動している

殺陣(たて)パフォーマー。

ぜひお越しください!

​ステージ

譲れない戦い~フィジカル編~ 13:00~

ーこの戦いは譲れない!ー

体を張ったミニゲームで勝負!

楽しい勝負あり、本気の勝負あり!

​ステージ

ぬの 弾き語り 14:15~

釧路生まれ札幌育ち、帯広在住

サラリーマンうたうたい「ぬの」

​お楽しみに!​

​ステージ

七夕パンダの大暴れ! 15:00~

パンダの目立ちたがり屋で可愛い

イメージを広めたい!玉入れや子ども

と触れ合いなど大暴れの1時間!

​ステージ

​「PRUSSIANBLUE SALT」LIVE

16:00~

​ギター、ボーカルバンド!

​お楽しみに!

​ステージ

​HERMIT  16:45~

帯広のヒップホップダンススクール

「スタジオ ハーミット」による

ダンスステージ!​

​西1条通り

​「E'to-ile-ciel」LIVE 17:00~

北海道帯広市で活動スタート!

ロックバンド「 E'to-ile-ciel 」

サイコーな音楽を作り上げます!

​ステージ

灯籠ライトアップ 18:00~

ー平塚竹取物語 最終章ー

手作り体験で作った灯籠で

​浴衣コンテストに輝きを!

​ステージ

浴衣コンテスト 18:30~

浴衣を着て灯籠でライトアップされた

ランウェイを歩きませんか?

​1位に選ばれたらいいことあるかも?

​ステージ

​e スポーツ大会

浴衣コンテスト終了後に開催!

​RTA開催予定です!

お楽しみに!​​

​ステージ

​3日(日)

​実行委員

​一般

​「山中正裕」LIVE 11:00~

ドラム、パーカッションによる

ライブステージ!

​お楽しみに!

​ステージ

「​Jazz  Spot B♭ M7」LIVE

11:45~

ジャズライブステージ!

お楽しみに!​

​ステージ

​いちか 弾き語り 14:00~

小3からギター弾き語りを始め、

オリジナル曲は30曲ほど。

応援よろしくお願いします!

​ステージ

​紙ヒコーキに願いをのせて 14:30~

紙飛行機に願いを書いて、的に向けて

飛ばそう!みごと的に当たった紙飛行機は短冊になって飾られます!

​ステージ

「​Sugar trip」LIVE 15:00~

学祭で結成した4人組バンド!

ゆるく自由に、音を鳴らすときは

​真剣に全力で楽しんでます!

私たちと一緒に盛り上がりましょう!

​ステージ

​CHIBIUNITY  15:30~

​世界で活躍するダンスチーム!

帯広支部メンバーが七夕フェス

全力のダンスで盛り上げます!

​ステージ

​星槎高校アイドル部 16:00~

​短冊に込めた想いを、歌とダンスで

お届けします!星槎高校アイドル部の

ステージ、ぜひご覧ください!

​ステージ

​Excla!matioN 16:30~

十勝・帯広を中心に

活動するYOSAKOIチームです!

​皆さまに驚きと感動をお届けします!

お楽しみに!​

​西1条通り

カラオケ大会 17:30~

昭和歌謡曲をはじめ

様々な年代の曲を歌います!

カラオケで盛り上がろう!

​ステージ

クロージング 19:00~

パレードや実行委員長挨拶、

ハイライト上映、最後は一本締めで、

​七夕フェスを締めくくります!

​ステージ

ロゴ白

おびひろ七夕フェス in 広小路 実行委員会

bottom of page